ほうれん草ときのこたっぷりヘルシーオムレツ♪

BASE BREADレシピ

ダイエッターにはもってこいのレシピです!

卵ときのこたっぷりでキッシュ風に。
脂質を減らしたヘルシーオムレット♪

では、早速紹介していきましょう。

春キャベツのあんかけ!いろんな具材にかけて♪

2020年4月29日

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


用意するもの

材料

    • ベースブレッド
    • 卵           3個
    • きのこ(エリンギしめじ)  適量
    • 冷凍ミックスほうれん草  適量
    • 玉ねぎ         1/4
    • 低脂肪牛乳      大さじ3
    • 粉チーズ       大さじ1程度

卵3個使用しますので一回の食事には多いので残りはあんかけレシピと合わせて食べることをオススメします♪

レシピ

STEP1

食べやすい大きさにカットしたきのこ類と玉ねぎを油をひいたフライパンで炒めていきます。


卵と牛乳、粉チーズをボールに入れ溶いておきましょう。


冷凍ほうれん草もフライパンに入れ一緒に炒めていきます。

今回は、ミックスほうれん草(コーンとベーコン入り)を使用しました。

ほうれん草がしんなりしてきたら、卵を投入します!
流し込んだら、軽く混ぜ合わせて蓋をして中火で2-3分。

更に弱火にして5分位蒸し焼きにします。

STEP3

卵が固まったらOKです。
お皿に移してお好みのサイズにカットします。


いつもの卵焼きより具沢山になりました!

ベースブレッドを電子レンジで温めます(600w-20秒)程度。
(そのままでもいけます)

FINISH!

味は、薄味になっていますのでケチャップ付けて食べてもいいですね♪


タンパク質たっぷり、パクパク食べてもOK〜♪

今回のポイントは!?

  • オムレツの底は茶色くなりますが、焦げのような苦味はないので美味しく食べれます!
  • ベーコンなど入れても良いと思います〜♪

【口コミ・レビュー】完全栄養食パンのBASE BREAD(ベースブレッド)を食べるべき人を解説

2020年5月7日
きゃなめ

ボリューム満点、栄養満点、しかもヘルシーだから嬉しい一品!

  • 美味しさ    ★★★★☆
  • 作りやすさ   ★★★☆☆
  • お財布に優しい ★★★★☆
きっき
残ったらまたあとで食べよ〜ね♪

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


About Us

ABOUT US
アバター
ベースブレッド研究家
ベースブレッドを研究している主婦です!1日に必要な栄養素が摂れる完全栄養食「ベースブレッド」にハマり、市販の材料を使ったアレンジレシピを発信中!Twitterをフォローすると美味しいレシピが届きます!