冷蔵庫に卵とベーコンがあればベースブレッドにのせて食べる時短レシピです!ベーコンをカリカリに焼くのがコツ。
その上にシロップをかけ甘しょっぱさが抜群に美味しい。
さらに卵をさっと炒めてのせれば絶妙な味のハーモニー♪を楽しめます!?
では、早速紹介していきましょう。
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
用意するもの
材料
- ベースブレッド
- 卵 1個
- ベーコン 適量
- チーズ 適量
- シロップ 少量
- 塩コショウ 適量
- ドライパセリ 適量
- リーフレタスあれば
レシピ
STEP1
まずは卵を割り入れチーズと塩コショウを混ぜ合わせます。
フライパンに油をひき温めたら卵をさっと焼いていきます。
軽くスクランブルエッグのように箸などでかき混ぜたらお皿に上げていきましょう♪
STEP2
卵を焼いたフライパンでベーコンを炒めていきましょう。強火で両面焦げ目をつけるように焼いていきます。
ベースブレッドをスライスするようにカットしベーコンを焼いているときに電子レンジで温めていきます。(600w-30秒)
ベーコンが両面焼けたらお皿に移しましょう。
卵にドライパセリをふりベーコンにシロップを回しかけておきます。
STEP3
温めたパンの上にリーフレタス少量のせます。
次にベーコンをそれぞれのせていきましょう。
FINISH!
卵をのせたら完成です。さっと焼いてのせるだけで簡単に出来上がりました♪
ワンハンドで食べれますよ♪
今回のポイントは!?
- 冷凍庫にあるものをベースブレッドにサンドすることで美味しく出来ます。
- 卵はあまり炒めすぎないように、すぐに混ぜ合わせて取り出すとふんわり卵が出来ます♪
簡単だし十分栄養取れているよね♪
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
卵は切らさずにストックしておくと何かとおかずにアレンジ出来ます!シンプルですが朝食にぴったりです。