家計応援♪栄養満点♪卵とウィンナーで時短レシピ!

BASE BREADレシピ

冷蔵庫に卵とウィンナーがあればOK!ベースブレッドに挟んで食べる時短レシピです。
焼いてのせるだけ!!

毎日でもすぐにできるレシピです。早速紹介していきましょう。

ワンプレートde完全栄養食♪

2020年3月9日

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


用意するもの

材料

  • ベースブレッド
  • 卵         1個
  • ウィンナー     2本
  • マヨネーズ     適量
  • ケチャップ     少量
  • マスタード     適量
  • レタスあれば    適量

レシピ

STEP1

まずは卵1個を割り、塩コショウ少々と水を少し(小さじ1)程度を入れ混ぜていきます。


フライパンに油をひき温まったら卵を入れざっと混ぜ合わせ炒めます。


炒めすぎないようにすぐにお皿に移します。

STEP2

卵をあげたら次にウィンナーに切れ目を入れて焼いていきましょう!


中火から強火で焦げ目が付く程度にさっと炒めていきます。

STEP3

ベースブレッドを半分にカットしマヨネーズを塗り電子レンジで温めていきます。(600w-30秒)


ウィンナーが焼けたら卵と一緒のお皿に移しましょう!!

STEP4

パンにレタス少量(あれば)のせていきます。


次に卵をのせたらケチャップを適量かけていましょう♪


さらにウィンナーをのせ、あらびきマスタードを塗ったらOKです!!

FINISH!

蓋になる部分をのせたら出来上がりです。かんたん〜♪


カットするとこんな感じです♪崩れるのでそのままガブリついて食べるのがオススメです♪

今回のポイントは!?

  • 冷凍庫にあるものをベースブレッドにサンドすることで美味しく出来ます。
  • 卵は火にかけたらすぐに取り出し、ウィンナーは焦げ目をつけるといいと思います〜♪

【口コミ・レビュー】完全栄養食パンのBASE BREAD(ベースブレッド)を食べるべき人を解説

2020年5月7日
きゃなめ

卵は切らさずにストックしておくと何かとおかずにアレンジ出来ます!シンプルですが朝食にぴったりです。

  • 美味しさ    ★★★★☆
  • 作りやすさ   ★★★★☆
  • お財布に優しい ★★★★☆
きっき
簡単だし十分栄養取れているよね♪

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


About Us

ABOUT US
アバター
ベースブレッド研究家
ベースブレッドを研究している主婦です!1日に必要な栄養素が摂れる完全栄養食「ベースブレッド」にハマり、市販の材料を使ったアレンジレシピを発信中!Twitterをフォローすると美味しいレシピが届きます!