大根おろしバーガー♪スライス玉ねぎで血液サラサラ!

BASE BREADレシピ

ベースブレッドのハンバーガーシリーズ♪ハンバーグに大根おろしのたれを絡めスライス玉ねぎをのせて血液サラサラの和風バーガーを作ってみました。

サラダはスーパーやコンビニで少量で購入できるので助かりますね。

早速紹介していきましょう。

エビとポテトのアヒージョ♪キットで簡単〜宅バル!

2020年3月16日

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


用意するもの

材料

  • ベースブレッド
  • ハンバーグ    1個
  • スライス玉ねぎ  適量
  • マヨネーズ    適量
  • 大根おろしのたれ 適量
  • トマトあれば   適量

レシピ

STEP1

ベースブレッドは、横3等分にカットします。マヨネーズを塗って電子レンジで温めます。(600w-30秒)
STEP2

ハンバーグは、市販ものや手作りのものを用意します。


冷凍のものは食べれる状態に温めたら大根おろしのたれをかけましょう!

STEP3

底になるパンの上にハンバーグをのせていきます。たれが・・たまらない!!


次にハンバーグの上にパンをのせましょう。

STEP4

玉ねぎスライスに大根おろしのたれを少しかけてマヨネーズも少量(お好みで)かけてざっくりと混ぜます。


トマトがあれば玉ねぎの上に重ねていきます。

あとは一番上になるパンをのせたらでき出来上がりです♪のせていくだけで簡単に出来ましたね!!

FINISH!

カットして食べるといいと思います。ウマウマっ♪ はみ出たハンバーグが食欲をそそります。


空腹時の胃袋を幸せにしてくれます(笑)♪♪

今回のポイントは!?

  • ベースブレッドの和風食べ!大根おろしがさっぱりさせてくれます。
  • 玉ねぎが苦手な方はレタスなどでもいいと思います。試してみてください〜♪

【口コミ・レビュー】完全栄養食パンのBASE BREAD(ベースブレッド)を食べるべき人を解説

2020年5月7日
きゃなめ

ECサイトのポイント消化で購入した冷凍ハンバーグを使って食べたらずっしりハンバーグの完成!美味しかった♪

  • 美味しさ    ★★★★☆
  • 作りやすさ   ★★★☆☆
  • お財布に優しい ★★☆☆☆
きっき
色々な種類のたれが売っているからアレンジもしやすくていいね♪

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


About Us

ABOUT US
アバター
ベースブレッド研究家
ベースブレッドを研究している主婦です!1日に必要な栄養素が摂れる完全栄養食「ベースブレッド」にハマり、市販の材料を使ったアレンジレシピを発信中!Twitterをフォローすると美味しいレシピが届きます!