卵1個で魅惑のたまごサンドを作ってみました!
卵は茹でずに電子レンジで簡単にしかも美味しく出来ます。
忙しい朝でも時短レシピで美味しく!!
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
用意するもの
材料
- ベースブレッド 1個
- 卵 1個
- レタス(あれば) 少量
- マヨネーズ 大さじ2
- あらびきマスタード 少量
- 塩コショウ 少々
- マーガリン 適量
- ドライパセリ 適量
レシピ
STEP1
まず、深めの耐熱容器に卵を割り入れます。割り入れたらかき混ぜずに黄味の部分に爪楊枝やお箸などでさして穴を開けましょう(レンジでの破裂防止のため)
ラップをふんわりかけて電子レンジ600w-50秒。白身が生っぽかったら一度かき混ぜてさらに10秒温めてください。
STEP2
今回は600w-50秒でこんな感じになりました。ちゃんと白身にも熱が通っているのでOKです。
STEP3
容器が熱くなっているので気をつけて取り出したら、卵にマヨネーズ、塩コショウ、あらびきマスタードを投入します。
もう美味しそうです〜w
STEP4
卵を崩しながらスプーンなどで全部の材料が馴染むように混ぜ混ぜします!結構混ぜていくとフワフワの卵スプレッドになっていきますよ〜!
STEP5
ベースブレッドを切っていきましょう。横にして4枚になるようにカットしてマーガリンを塗っていきます!
電子レンジで温めましょう(600w-30秒)
FINISH!
温まったパンの上にレタスを好きなだけのせます。次に先ほど作った卵も好きなだけのせて完成です!
仕上げにドライパセリを振って。食べやすくカットしてもいいですね。いただきま〜す♪
今回のポイントは!?
- 卵サンド作るのにお湯でゆで卵を作らずに電子レンジで50秒でできるのでおすすめです。
- 卵とマヨネーズをINしたら混ぜれば混ぜるほどフワフワの卵になりますよ。
ラップに包んでオフィスランチにもできるよね♪
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
時短レシピで美味しく出来たよ〜もっと食べたかったなぁ〜(笑)