欲張りさんのがっつり焼肉バーガーがオススメ♪

BASE BREADレシピ

冷蔵庫に少し残っていた豚肉を使って欲張りバーガーを作ってみました。

スーパーやコンビニに売っているすぐに使えるミックスキャベツと一緒に。

簡単にできて美味しかったです。オススメの1品!!

材料は3つだけ!栄養満点なピザバーガーの簡単レシピ

2020年2月15日

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


用意するもの

材料

  • ベースブレッド
  • 豚肉or牛肉      適量
  • ミックスキャベツ   適量
  • マヨネーズ      適量
  • 焼肉のタレ      適量
  • 味の素        少々
  • 油          少量

レシピ

STEP1

冷蔵庫から出した豚肉に少量の味の素を振って3-5分くらい置きます。(味の素を振っておくことでお肉が柔らかくなります)
その間にパンを横半分にカットしておきます。
フライパンに少量の油を引いて温め、豚肉を焼いていきます。
STEP2

豚肉が裏と表充分に焼けたら焼肉のたれを投入します。強火で絡めるように焼いたらすぐに火を止めます。
焦げないように気をつけましょう。

STEP3

焼いている間にベースブレッドを電子レンジでチンします。(600w-30秒)
STEP4

パンが温まったら電子レンジから取り出してパンにマヨネーズを塗りましょう!
STEP5

マヨネーズを塗ったパンの上に焼肉をのせます。(ツマミ食い可)w

STEP6

肉の上にミックスキャベツをあふれそうですが整えながらのせていきます。

FINISH!

キャベツの上にさらにお肉をのせて完成〜!美味しそうに出来上がりました♪


カットするとこんな感じです〜!


さぁ、がっつり焼肉バーガー召し上がれ〜♪ ウマウマ

今回のポイントは!?

  • 冷蔵庫に残った少量の肉は焼肉のタレで簡単にベースブレッドバーガーに変身。
  • 肉は牛肉でもOKだと思います。他に野菜も入れたいけどミックスキャベツのみで充分に美味しかったです。

【口コミ・レビュー】完全栄養食パンのBASE BREAD(ベースブレッド)を食べるべき人を解説

2020年5月7日
きゃなめ

ベースブレッドで焼肉バーガーとっても美味しかったよ♪もっと食べたかったなぁ〜(笑)

  • 美味しさ    ★★★★★
  • 作りやすさ   ★★★☆☆
  • お財布に優しい ★★★★☆
きっき
食いしん坊だから足りなかったね〜!美味しいと顔に出るよね(笑)

新着ニュース

ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。

詳しくは、公式ページから確認してみてね。👇


About Us

ABOUT US
アバター
ベースブレッド研究家
ベースブレッドを研究している主婦です!1日に必要な栄養素が摂れる完全栄養食「ベースブレッド」にハマり、市販の材料を使ったアレンジレシピを発信中!Twitterをフォローすると美味しいレシピが届きます!