ベースブレッドでアボカドと生ハムのオープンサンドを作りました。
切って塗って焼くだけで簡単に美味しい。
小腹が空いたお休みの日にぜひお試しください。
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
用意するもの
材料
- ベースブレッド 1個
- 冷凍アボカド 適量
- 生ハム 1袋(5枚入り)
- ミックスチーズ 適量
- マヨネーズ 少量
- パセリ (仕上げ用) 少々
レシピ
STEP1
ベースブレッドを縦にスライスするようにカットししたら電子レンジで(500w_30秒)温めましょう。そのあとパンにマヨネーズを塗ります。
STEP2
ベースブレッドを温めている間にアボカドと生ハムを少し大きめのサイコロ状にカットします。
STEP3
マヨネーズを塗ったベースブレッドに「生ハム、アボカド、ミックスチーズ」の順にのせていきます。これで準備は完了です♪簡単ですね!
STEP4
次にグリルで焼いていきましょう!(強火で3分)位ですが、焼き具合の様子を見ながら調整してください。
STEP5
チーズが溶けていたら完成です。アボカドも生ハムも火を入れなくてもOKな食材なのでチーズの溶け具合を確認できたら火を止めます。
FINISH!
熱くなっているのでやけどしないように注意して取り出しましょう。
仕上げにパセリを振りかけて出来上がりです!いい感じに焼けました♪
今回のポイントは!?
- アボカドは、いっぺんに全部使いきれないので冷凍アボカドを常備しています。いつでも使いたい分だけ解凍して使えるので重宝しています。
- 生ハムで塩気があるので塩コショウしなかったけど少し薄い感じがした。ブラックペッパーを”STEP2″の時に振りかけるとパンチが出てさらに美味しくなったかも!?
- 家にある材料でおやつの時間や小腹が空いた夜食時に簡単に作って食べることができるのでおすすめですよ〜。
生ハムも糖質0だったよね。ベースブレッドも低糖質だし色々アレンジもできてレシピの幅も広がる〜!
新着ニュース
ベースブレッドに新商品が続々登場しています!栄養・腹持ちもちろんバッチリ!どれも美味しい。
材料も少なくて超簡単だしワインとかにも合いそうだね。あっ、急な来客にも出せそう♪